Blank Title

2009年に旗揚げした私たち北海道歌旅座は
『北海道180市町村公演』と銘打ったコンサートツアーを
JUNCO & CHEEPというユニット名で、まだ雪深かった夕張市からスタートさせました。


現在では、北海道はもとより全国を舞台にした
『ニッポン全国市町村公演』として、音楽の感動をお届けしています。



数多くのステージに立って、あらためてわかったのは
地域の皆様が音楽コンサートを熱望してくれていること。
若い世代、中高年世代が音楽を通じて輝いてくれること。
そして、私たちもお客様たちから「元気」をもらえること。



だから、私たちは、今日も旅を続けています。
この時代だけれども、音楽を手渡しするために。
この時代だからこそ、人と触れあう喜びを共有するために。



Picture
JUNCO ジュンコ
歌|ピアノ|作詞|作曲

出身地=北海道浜益村(現・石狩市)。
2006年、北海道の音楽祭でグランプリ受賞、本格的な音楽活動を開始する。
09年にスタートした「ニッポン全国市町村公演」を率いる歌旅座の看板シンガー。アジア13ヵ国の歌手がタイの首都バンコクに集結した〈タイ国王・在位63周年記念コンサート2009〉に唯一の日本代表として出演、絶賛を浴びた。ときには優しく、ときにはソウルフルに響く歌声は幅広い世代から人気を集め、作詞・作曲にも才能を発揮している。
Picture
高杉奈梨子タカスギ・ナリコ
ヴァイオリン

出身地=北海道札幌市。
2004年、札幌市民芸術祭新人音楽会で受賞。これまでに、クラシックはもとより、ロック・ポップスなどの多岐にわたるジャンルの音楽家との共演を経験。後進の指導にも積極的に関わるなど、歌旅座以外の活動も多い。
11年に「夜想曲(ノクターン)」でCDデビュー、続く「蘇州夜曲」では昭和の名曲を、そして3作目の「海を見ていた午後」では荒井由実(ユーミン)をカバーし、いずれも高い評価を得ている。
Picture
Site powered by Weebly. Managed by HostGator